「中」を含む眼科用語 みなと眼科クリニック(大分県別府市)

大分別府の眼科なら0977-22-2270まで(朝9時~夜6時)

文字の大きさを変える

  • 標準
  • 大きく
大分別府の眼科なら0977-22-2270まで(朝9時~夜6時)
眼科用語集

「中」を含む眼科用語 みなと眼科クリニック(大分県別府市)

眼科用語集
別府眼科みなと眼科(大分県別府市)眼科用語集

「中」を含む眼科用語 1ページ目

「中」を含む眼科用語

40の「中」を含む眼科用語がございます
網膜の心部に浮腫が起こった状態です。物を見ようとすると、中心部が暗く、または白くかすんで見えにくい、ゆがんで見える、視力低下、などの症状が出ます。

網膜に酸素や栄養を送り込んだ血液が流れていく先です。

網膜に酸素や栄養を送り込んでいる動脈の事を言います。

近視の矯正方法のひとつ。Radial Keratotomyが正式名称。角膜の央部分を扁平化することによって近視を矯正する。しかし、術後のグレア、角膜内細胞の減少などの可能性があるため現在は殆ど行われていない。

眼の痛みが強いのが特徴で、涙もたくさん出ます。また、白眼の充血も非常に強くなります。アメーバで汚染されたコンタクトレンズや、コンタクトケースを使用していることが主な原因です。アメーバが角膜の小さな傷から眼のに入り込み感染します。

角膜におこる非炎症性変性疾患。角膜が薄くなり心部が突出する進行性の病気。角膜の上にハードコンタクトレンズを入れる治療が多いが、進行すると角膜移植を行う。

…膜はすべて同じ病気で、呼び方が違うだけです。年齢が高くなるにつれ、眼の大部分を占める硝子体に変性が起き、硝子体が網膜から離れていきます。この時、硝子体の一部がキレイに離れず 黄斑上に残ってしまうことがあり、これが原因で黄斑の上に膜ができる病気です。

…膜はすべて同じ病気で、呼び方が違うだけです。年齢が高くなるにつれ、眼の大部分を占める硝子体に変性が起き、硝子体が網膜から離れていきます。この時、硝子体の一部がキレイに離れず 黄斑上に残ってしまうことがあり、これが原因で黄斑の上に膜ができる病気です。

網膜の心部にある重要な部位で、光や色を常にキャッチするために働いています。

網膜の心(黄斑部)に液状の成分がたまり、眼の中でむくみ起こす疾患です。症状として視力低下、変視症、霧視、ぼやけて見える、ゆがんで見えるなどがあります。

水晶体の央部分(核)が濁ってしまう病気です。進行すると水晶体の屈折力が高まり近視化する場合があります。通常は徐々に進行していきますが、他の目の合併症があると急激に視力が低下することもあります。

角膜と白目の境にできる先天性の腫瘍です。角膜や強膜(白目)が傷つけられると、角膜混濁を起こしたり、視力の発達障害を起こす事があります。原因は、胎生期に目のに皮膚が迷い込んだためといわれます。

角膜頂点から網膜までの長さ(眼軸長)を調べ、眼内レンズの度数を決める検査です。検査しない方の目で赤いランプを見てチップを角膜央に数秒当てる。眼軸が長いと近視、眼軸が長いと遠視傾向にある。

白内障手術の際に眼のに細菌などが入り込み、繁殖し眼球を傷つるため視力の回復に影響を与えます。高度の視力障害を残すケースもあり、点滴や再手術が必要となる場合もあります。

瞳孔から見た眼のつきあたり、眼球の裏側をいいます。網膜が主体となり、網膜の血管が切れて出血することを「眼底出血」という。体ので唯一血管や神経組織を肉眼で監査できる部分。

網膜表面の血管の破綻や閉塞することで起こる網膜の出血です。眼底出血をきたす病気は数多くあり、でも一番多くて重要なのは糖尿病によるもので、成人の失明原因の第一位です。

疾患群の名称。血液の抗体が自分の細胞を攻撃して様々な臓器に炎症を起こす。攻撃される臓器によって病気が異なる。眼科ではシェーグレン症候群、ベーチェット病など失明の可能性のあるものがある。

光が当たっていないのに視界のに光が見えたり、チカチカ・キラキラ光を感じたりします。光視症は飛蚊症と同様、網膜剥離などでも起こりますが、主に加齢に伴う、後部硝子体剥離が起こったときに発症します。

疾患や薬物、外傷によって瞳孔が過度に散大した状態です。瞳孔は暗いとこでは散大、明るいとこでは収縮するが、散瞳の瞳孔は眩しい光のでも広がったままである。

…ラス表示(例+D) は遠視。乱視の場合は、通常マイナス表示と歪み方向をもって表記(例−D Ax10°)、正視の場合は±ゼロになります。近視の場合、−3Dまでは軽度近視、−6D までは度近視、−10Dまでが強度近視−10D以上を最強度近視と呼びます。

前へ

眼科用語を「キーワード」で探す

眼科用語を「あ行~わ行」で探す

眼科用語を「A~Z」で探す

眼科用語を「数字」で探す

  • 2024年4月25日
  • ただいまデータ取得中です
医療法人 祥成会
みなと眼科クリニック
[休診日]
木曜日、第1・3・5日曜日、祝日
※土曜・第2・4日曜日は
 診療しております

[診療時間]
<月・火・水・金曜日の診療>
09:00~12:30
14:00~18:30
※受付は30分前まで

土曜日の診療>
09:00~12:30
14:00~17:00
※受付は30分前まで

第2・4日曜日の診療>
09:00~13:00
※受付は30分前まで

お電話のご相談は
みなと眼科(大分県別府市) 0977-22-2270
〒874-0922
大分県別府市船小路町5-20
国際観光港入口
お車でお越しの方へ
クリニック併設の専用駐車場が満車の場合は、別府港駐車場にご駐車ください。
会計時に駐車券ご提示いただくと無料駐車券をお渡しいたします。(第2駐車場が近くて便利です)
WEB 予約をする
みなと眼科サイトページの上部へ