Diffuse lamellar keratitisの略。レーシックの合併症。手術後、早期にフラップの下に炎症を生じる。早期対処・治療(頻回の点眼など)で回復が可能。
角膜実質層の下に位置する強靭な薄い膜のこと。この膜に損傷があると円錐角膜となり、視力に深刻な障害が発生する。再生能力はない。
結膜と強膜の間にある薄い膜で、これが結膜と強膜の潤滑油の役割をしています。
目薬の点眼による麻酔のこと。一般的な麻酔というよりは痛み止めという捕らえ方をすることが多い。
角膜に点状の傷がついてしまう疾患です。長時間のコンタクトレンズ装用や、汚れたレンズを装用することで角膜に傷がつきます。